X(Twitter)のインプレッションとフォロワー数が増えるポストの作り方!

ポストの型と発信方法について

Xのポストには数種類の方法がある。その中で自分の『 型 』を探すことが大事。

型をみつけると、どんないいことがあるの?

インプレッションやフォロワー数が増えるポストが作りやすくなるよ!

目次

ポストのルール

・Xの文章は1ポスト140文字までの制限がある

認証マークつき(課金者)の場合は140文字をこえる長文が可能

青チェックが「認証マーク」

・長文ポストは、140文字を超えると「さらに表示」がでてくる

「さらに表示」のポスト例 ↓

長文ポストの作成方法についてXヘルプセンターより → https://help.twitter.com/ja/using-x/x-premium-how-to#create-longer-tweet

・画像や動画は、画面に1〜4枚まで表示される

・動画の長さは最大2分20秒

認証マークつきの場合は、解像度が1080pの場合、長さが2時間未満まで、ファイルサイズが最大で8GBまで。また、解像度が720pの場合、長さが2時間以上3時間未満まで、ファイルサイズが最大で8GBまでの動画をアップロードできる。詳細はXヘルプセンターよりhttps://help.twitter.com/ja/using-x/x-videos

他者のポストを丸々マネするのはNG!!!

インプレッションを上げるために必要なもの

それは【 滞在率 】と言われています。

自分の発信したポストを

  • 読んでくれる
  • 見てくれる
  • アイコンをタップしてプロフィールまで来てくれる

など、自分のアカウントに閲覧者がどのくらい滞在しているかによって

インプレッションが変わると言われています。

滞在率を可視化する方法

それは【 動画の視聴率 】です。

動画つきのポストをすることで、滞在率が可視化できます。

先生たち曰く、再生” 100 ”時間を超えると

インプレッションが激高くなる!

📱スマホで確認する場合

💻PCで確認する場合(より詳細が見えるようになった!)R6/02/10記載

スマホと比べて再生数が1/5程度になっている。実装直後のためか?今後データを追う必要あり。

滞在率は高いけどフォローされない人。下記ブログを参考にアイコン・プロフィール・ヘッダーの【 シンクロ率 】を修正してください!

プロフィールにブログ記事があるよ

滞在率を上げるために必要なもの

ぼくは理学療法士として、姿勢健康について発信しています。

滞在率を上げるために大事にしていることは、

  • ポストの『有益さ』
  • タメになる
  • マネしたくなる

実は【 拡散の科学 】という資料がネットで無料ダウンロードできる。

そこには、

  • 直感
  • 知識
  • 主張
  • 納得
  • 声援
  • 欲求

と記載されている。

詳細→https://marketing.twitter.com/content/dam/marketing-twitter/apac/ja/insights/kakusan/kakusan.pdf

これらを踏まえて

人に読んでもらう、見てもらうためには、何かしらで印象に残らなくてはいけない!

私事ですが、

たくさん試してきました。

 王道のかたち

 文字数を意識して階段になるように作る

プロフィール誘導(プロフ誘導)

 ポストの文末を

 「最後に言いたいことは、」

 「これだけは知っといてほしいんだけど、」

 オチをポストに書き切らず、プロフィールに書く手法。

  メリット:「フォローボタン」があるプロフィールに誘導できる

  デメリット:アイコンをタップする手間がある

   その手間が滞在率を上げる結果につながるが、その手法を嫌うひともいる。

 140文字 or 長文ポスト →

 右下のコメント欄に続きを書く →

 それを数回連続させてツリーのようにする

 1〜4枚の画像と動画を添付する

 添付する際に注意することは【サイズ】これはマジで重要!つぶあんさんのポストをタップしてフォローと画像の保存を推奨! ↓↓↓

デザイナー「つぶあんさん」https://x.com/tsubuan_sun?s=20

つぶあんさんの素敵すぎるアイコンやヘッダーの制作例とご依頼はこちらから →https://lit.link/tsubuan3 (なんとミニキャラまで)

本気でガチで言うと、トライアンドエラーを繰り返すしかない。

  • テキストのみ 140文字ぎっしり
  • テキストのみ 140文字以下
  • テキストのみ 長文
  • テキストのみ 改行あり
  • テキストのみ ツリー型 140文字 ✖️ ○個
  • テキストのみ ツリー型 140文字 ➕ 長文
  • 静止画 & テキスト
  • 動画 & テキスト
  • 静止画 & 動画(2〜4枚) ➕ テキスト
  • テキストのみ ツリー型 2・3連目 静止画 & 動画 & テキスト

多種多様のポストの型がある

特に、動画を添付できるとバリエーションが増える

そんなにいっぱいあるの…全部は無理です。 

大丈夫!ここでひとつの裏技を教えます!

それは、

フォロワー数やインプレッションが高い人の型をマネしてみる。

間違ってほしくないのは、中身のテキストや動画を丸々マネするのは大問題です!

自分の発信ジャンルやコンテンツに置き換えることが大事。

得意(数字が伸びやすいポスト)な型のひとつ

1ポスト目を140文字ていどのポスト、ツリーで2連、3連目に画像や動画を添付する

1ポスト目にテキスト、2連目に図解、3連目に動画を添付

 この型のお手本アカウントは

【お花屋🌹あり】さん → https://x.com/ari_maka?s=20

4人のママでガチのお花屋さん!ありさんへのお花のご注文はこちら → https://lit.link/arimaka(XのDMでお願いします )

テキストのみ 3〜5連のツリー

文末に「続く」を書いて、翌日に続くポスト。

  メリット:明日の続きが気になった人からフォローしてもらえやすい

  デメリット:続きが3日、4日と長くなると飽きられやすい

「いりえな構文」のデビュー作

この型のお手本アカウントは

認証なし!眉毛アカウント?【いりえな】さん → https://x.com/iriena_?s=20

フォロワー1000近くの頃から万インプレッションを連発している姉御です!

Xを開始した人だけでなく、伸び悩んでいる人はフォロー推奨のアカウントです。

階段とは異なり、文字数を揃えて見た目を整える。

 こちらのポストは11文字で統一されている。

 文章ネタのアイディアが必要なので、はっきり言って激ムズです。

 その凄まじいお手本のポストとアカウントがこちら↓

この記事作成時、7.8万フォロワー!超インフルエンサー【こうさん】→ https://x.com/FPkinmui?s=20

誰も知らなそうなPowerPointやExcelの使用方法を主に発信される

 140文字以下の短文で、スライド動画に超有益な情報がしき詰められている

 直感・知識・有益・欲求(時短・レア情報)を満たすポスト内容がこちら↓

https://twitter.com/OKU_MAYA/status/1681046117725917184?s=20

「SNSの学校」校長先生!メガネ割れがちな【 オクシンさん 】→ https://twitter.com/OKU_MAYA/highlights

ちなみに、こちらの『 水 』ポスト。

朝の情報ニュース番組で取り上げられています!

投稿には多くの型がある

応用もできる

さらに発信者により得意・不得意があり、

インプレッションやフォロワーが増えるポストの内容は、発信者とコンテンツにより異なる。

しかし、どのジャンルでも、ポストをするために絶対に欠かせないことがある

それは『 テキストの記載能力 』

  • 誤字脱字は論外
  • 人に読んでもらうための文章構成
  • 漢字・ひらがな・カタカナのバランス
  • 「」『』” ”【】の使い方
  • 見出し・文頭のキャッチフレーズ
  • 動画や静止画に入れる文章

ぼく自身も偏差値は鬼低い、国語能力がゼロの人間でした。

どうやって勉強したか。

それは、

  • 人のポストを見まくる
  • 本を読む(ライティング)

ぼくが実際に読んだ中で ” 超オススメの本 ” は、

① →「三行で撃つ」近藤康太郎 #PR

三行で撃つ
近藤康太郎

② →「伝わるのは1行」田口まこ #PR

どちらも冒頭の見出しを意識した本です。

幾千とあるポストの中で勝ち抜くためには、まず冒頭の1行!

ここに全集中してもいいと言っても過言ではありません。

  • インプレッションを上げるにはポストやアカウントの滞在率が大事
  • 動画のポストでは滞在率が可視化できる
  • 自分に合ったポストの型をみつけるにはトライアンドエラーを繰り返す
  • フォロワー数やインプレッションが伸びている人のポストを参考にする
  • 丸パクリはNG!
  • 結局、読まれるためには文章構成やテキスト能力が大事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次